· 

フィッシングメール

先日に届いたフィッシングメールですが…

良い出来ばえですね~

 

パッと見た感じは変に見えない

ですが発信元が変なドメインで残念ですねw

 

また、ちゃんと文章を読み進めると

やっぱりツッコミ所(変な文章)が有るんですね

 

今回は興味本位でリンク先も確認しました

(危険なのでマネしないでください、自己責任です)

 

リンク先の画面だけ見るとマトモに見えます

ただURLがNHKでは無いので判別可能です

 

クレジットカードやAmazon等

様々な名前でフィッシングメールは届きます

 

支払方法の変更等、怪しいメールの場合には

まずメールの文章を、しっかりと確認する

ID・パスの入力前に運営会社へ問合せ

 

これだけでフィッシング被害は防げると思います

例え「24時間以内に」等の記載が有っても慌てない!

 

落ち着いて対処する事が重要です

 

※写真は当店のFacebook・Instagramご確認ください

 

倉敷市でパソコンお困りの際は、ご相談ください

(店頭/電話/メール相談無料、倉敷市内は出張無料)

※不在が有りますので、来店前に連絡お願いします

 

【たまテレネット認定サポート店】

くらしきPCサポート

岡山県倉敷市新倉敷駅前2-91-1

TEL:086-451-4305(10:00-19:00/不定休)

https://kurapcs.jimdofree.com/

E-mail:kurapcsup@gmail.com

【くらしきPCサポート】

 〒710-0253
 岡山県倉敷市新倉敷駅前2-91-1

 (新倉敷駅より徒歩5分)
 TEL : 086-451-4305

 E-mail:kurapcsup@gmail.com

 

<営業日時>

 10:00~19:00(不定休)

 ※不在の場合が有ります

  ご来店前にTEL連絡お願い致します

 

<お願い>

 問合せ等はブログのコメント欄では無く、

 E-mailまたは電話にて連絡お願い致します

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。